完全会員制!六本木の「にくがとう はなれ」で極上の焼肉夜会

「にくがとう はなれ」は、最高品質の料理とサービスに定評があるみんな大好き「がとう」シリーズの店舗だ。六本木には、会費だけで200万円の六本木ヒルズクラブもあるが、その中でも「にくがとう」は満足度の高さに定評がある。
「にくがとう六本木店」は食べログなどのサイトから予約可能な店舗だが、今回は会員がいなければ入れない「はなれ」での焼肉会だ。
飲み物のオーダーは一杯目のみ。以降はオーダーではなく飲み放題コーナーから好きなお酒を選んでいただける。ちなみに、飲みたいお酒が飲み放題コーナーになくても、持ってきてもらえる場合もある
今宵はスペシャルVIPコースでのメニュー案内。メニュー画像掲載NGなのがVIP感溢れるポイント。気になる料理の数々をこれから紹介しよう。
にくがとうグループが主催するその他のイベントに関する記事はこちらから
【会員制羊肉専門店「ひつじがとう」!ラム肉の新境地を体験する特別な夜】
メインから〆まで楽しめるVIP焼肉コース!「にくがとう はなれ」で味わう料理の数々
完全会員制ならではの落ち着いた空間で、特別な焼肉コースを楽しめる「にくがとう はなれ」。その魅力的な料理の数々を見ていこう。
【前菜】「和牛イチボと雲丹の押し寿司・和牛レアステーキ」
まず運ばれてきたのは、美しい盛り付けが目を引く一皿だ。
写真奥の「和牛イチボと雲丹の押し寿司」は、シャリに巻き付けられたイチボと雲丹のハーモニーが絶妙な一品。雲丹の上に載せられたわさびがアクセントになって、肉と雲丹の濃厚な押し寿司を爽やかにまとめ上げる。
写真手前の「和牛レアステーキ」は、程よいレア加減で、和牛のまろやかな旨味を口いっぱいに感じられる。塩と粒胡椒が効いていて非常に美味!
【前菜】「本日の逸品・キムチとナムル盛り合わせ」
「本日の逸品」より「牛タンのつみれと金時しょうが」。牛タン特有の旨味がぎゅっと詰まったつみれに合わせるのは、金時しょうが。一般的なしょうがと比べて香り高い金時しょうがが、味と香りのアクセントに。
「キムチとナムル盛り合わせ」は、王道キムチにトマト、小松菜、豆もやしを添えて、彩り豊かな仕上がりになっている。皮が剥かれていたトマトの強い甘みと、フレッシュな味わいが印象的だった。
【焼肉】「世界の尾崎牛 ウチモモ」
「世界の尾崎牛 ウチモモ」は、脂がくどくなくさっぱりとした肉質が特徴の尾崎牛の赤身。赤身肉特有の濃厚な旨味を感じられる。
【極上焼肉・塩編】「特上サクサクタン」
「特上サクサクタン」は、5mm程の厚さにスライスされた牛タン。炭火で焼き上げると表面はカリっと中はジューシーな仕上がりに。
カリカリ、シャキシャキとした食感のお肉からは、噛むほどにジューシーな肉汁が溢れ出します。
【焼肉】「黒毛和牛ハラミ~トリュフ塩~」
「黒毛和牛ハラミ〜トリュフ塩〜」は、牛1頭から約2kgほどしか取れない希少部位。特に黒毛和牛のハラミは、霜降りなので濃厚な旨味と脂の甘みを口いっぱいに感じられる。
焼き加減が絶妙なので肉汁がとてもジューシー。香り高いトリュフ塩がハラミの美味しさをさらに引き上げている。
極上焼肉のお供には「イチローズモルト」をチョイス。世界最高賞を受賞したこともあり、ウイスキー愛好家から愛される一杯は、お肉の旨味に負けない香りと存在感を感じられる。
【箸休め】「にくがとうの飲めるドレッシングのサラダ」
3種類のお肉をいただいた後の箸休めには、「にくがとうの飲めるドレッシングのサラダ」。
「にくがとう」オリジナルドレッシングは、名前の通りの飲みたくなるほどの美味しさ。みずみずしい野菜とドレッシングはベストマッチで、箸休めながら箸が止まらないほどの美味しさ。
【名物バーガー】「ガトウバーガー」
箱に包まれて運ばれてくるのは「にくがとう はなれ」名物の「ガトウバーガー」。その場でいただくこともできるが、箱ごとテイクアウトしてもOKだ。
箱の中には、手のひらサイズのハンバーガー。牛100%ハンバーガーなので、牛肉ならではのコクやまろやかな旨味を楽しめる。
【極上焼肉・タレ編】「熊本産 イチボ」
ピンク色のお肉にバランスよくサシの入った「熊本産イチボ」は、焼き上げる前から食欲をそそられる。焼き上げている途中には、お肉の表面にじゅわっと肉汁が溢れ出す。
赤身と脂身のバランスが取れたイチボからは、お肉と脂身の優しい甘みを感じられる。
【名物飲める社長ロース】「シャトーブリアン~シェフ特製にんにく醤油」
「シャトーブリアン〜シェフ特製にんにく醤油〜」は、ヒレの中心の希少部位を贅沢に堪能できる。タレで煮るように焼いたお肉はやわらかく溶けるようで、ずっと噛んでいたい味。
口の中からなくなってしまうのが口惜しい…。
お肉を焼き上げる前につけられるのは、シェフ特製にんにく醤油。「にくがとう はなれ」のこだわりが詰まったにんにく醤油とシャトーブリアンは抜群の組み合わせ。
【お口直し】「宮崎県日向夏シャーベット」
締めの前には「宮崎県日向夏シャーベット」をいただく。柑橘類特有の爽やかな香りに程よい酸味を楽しめるシャーベットは、サッパリとしてお口直しにぴったり。
【すき焼き】「栃木県産リブロース芯と松茸」
「栃木県産リブロース芯と松茸」濃厚な旨味と上品な甘みを楽しめるリブロースと秋の味覚松茸を使用した贅沢な一品。サシの入ったピンク色のお肉を贅沢なすき焼きでいただこう。
お肉と黄身を絡めていただきたいところだが、スタッフ曰く「最初は白身と一緒にお食べください」とのこと。おすすめ通りに白身と一緒に食べてみると、白身とリブロースの絶妙なハーモニーを楽しめた。
【ご飯】「和牛サーロインと松茸の炊き込みご飯」
「和牛サーロインと松茸の炊き込みご飯」は、松茸の香りに旨味がしっかりごはんに染み込んでいて、これは肉が進む!!!
すき焼きリブロースを松茸ご飯にあわせて口に方張ると幸せが広がる。
【デザート】マンゴーかき氷
「マンゴーかき氷」は、氷にソースをかけたのではなく、マンゴーを削ったかき氷。マンゴーの濃厚な甘味を口いっぱいに感じられる贅沢な逸品。最高のデザートでした!
▼お店の基本情報
・ にくがとう はなれ(六本木ヒルズ店)
・住所非公開
・完全会員制